MOST LIVE TO SAY GOODBYE, SOME DIE TO FEEL ALIVE
ニューヨークは、僕にとって魅惑的な存在だ。アイコニックな響きによるものではなくて、街全体が一つの世界のようにして回っているような、ほとんど架空のコンセプトのような…まるで、旋回する動きには時間さえ権威を無くしているような。過去、現在、未来、その全ての中心にいるような感覚。幸福に満ちた喜びと、無感動の不幸。忘れようとしたもの全てと、ずっと望んできたもの。依存と自由。コミュニティと自立。シンボリックな解放のイメージと、無慈悲で豪華な要塞。ポルノグラフィックな極貧と神聖な欲望。
鏡が世界のヴィジョンを映し出すように、創造しては、破壊する。永遠の愛を信じる者にとってのロマンチックな幻想。新たな始まりを求める者にとっての避難所。輝くための明るい光を望んでいる者にとってのシアター。よそ者にとっての隠れ家。自身の沈黙から逃れてきた者にとってのうるさい人混み。過去のノスタルジアを写し続ける写真、思い描く未来。無名の作家、神秘的な炎、膝間づきたいという謎の欲望、縮んでいく自己の上昇…それらにとっては、忙しい通りだ。クリエーションの美しさ、そして、それと共にあるカオティックな自然災害。自らの権利の中で神となることがどんな味か、そして、真の人間らしさとは何かを意味してる。
僕は嵐の中で育った。それ以来、信じるには歳を取りすぎ、本当に気にかけるには若すぎる。多くが別れを言うために生きるとき、生きていると感じるために死ぬ者もいる。家のすぐ近くだと感じられるのと同じくらい、現実はたどり着くのに最も遠い場所のようにも思える。まるで、夢と実現のあいだの距離が、乗り越えるべき最も大きなものであるかのように。2016年3月1日、霧雨の夜、ブロードウェイを歩き、愛する人たちの笑いや驚きに囲まれながらワインを飲んだ…あの瞬間はニューヨークの街じゃなかった。そこに存在した眩しい光や輝くスカイラインよりも、断固として素晴らしいものだった。あの瞬間は家族だった…それほど素晴らしくシンプルだった。それほど勇気付けられた。家族…それが何であろうと、ありのままでいさせてくれるユニークな力。夢とその実現のあいだ。
ニューヨーク…”多くが別れを言うために生きるとき – 生きていると感じるために死ぬ者もいる”
– Alex