Posts Tagged ‘Review’

YOUR FAVORITE ENEMIES「新宿グラムシュタイン」ミニレポート

Written by Your Favorite Enemies. Posted in インタビュー

YOUR FAVORITE ENEMIES
『As The Sun Keeps On Rising… So Are The Waves Uplifting Hearts』ミニレポート
2015/11/21 @新宿グラムシュタイン

TEXT & PHOTO:ヨコマキミヨ

以前、本誌BEEASTの特集「Editor’s Note…PASSION Extra Edition」記事にて紹介した、カナダのオルタナティブ・ロックバンドYOUR FAVORITE ENEMIES(以下YFE)が、2年ぶりに来日。11月21日(土)新宿グラムシュタインにて行われたライブ、『As The Sun Keeps On Rising… So Are The Waves Uplifting Hearts』をミニレポートにてお届けしよう。

今回のステージは、来年結成10周年を迎えるにあたり原点に回帰してバンド結成の基礎となった、Alex Foster[アレックス](Vocals)、Ben Lemelin[ベン](Bass)、Sef[セフ](Guitar)の3人による特別編成だ。また、アルバム『Between Illness And Migration』から「LITTLE SISTER」以外の曲を初めて通しで披露。エレクトロ・アコースティックコンサートと銘打たれた内容に、普段6ピースのロックバンドとして活動する彼らが3人でどのようにアレンジしプレイするのかが注目される。

2年ぶりの来日とあって、会場はいつの間にか見動きがとれないほどの超満員となった。これまでにない一夜限りのスペシャルプログラムへの期待の高まりをも象徴するかのようだ。Alex Fosterのマイクスタンドには、いつもなら親日を示す日の丸の旗が着けられているのだが、来日直前11月13日のパリのテロ事件を受け、YFEの住んでいるカナダのモントリオールはフランスとゆかりが深いことから、この日はフランスの国旗が装着されていた。日頃からヒューマニズムに溢れた言動をしているAlex Fosterらしい表現と言えるだろう。

アルバム『Between Illness And Migration』と同様に、けたたましい程の沢山の渡り鳥の鳴き声とギターのフィードバックが折り重なるイントロの「SATSUKI YAMI」からスタート。2011年、東日本大震災の2か月後の来日時、南三陸町ボランティアセンターへの訪問によりインスピレーションを受けて作られたというこの曲は、メンバーにとっても日本のファンにとっても非常に重要な意味を持っている。ステージの照明は薄暗く、まるでパーソナルな空間のシークレットショーのような雰囲気の中、オーディエンスは波に飲まれていくかのように耳を傾ける。

当初、3人編成と伝えられていたが、もう一人のギタリスト、Jeff[ジェフ]も曲によって加わり、曲ごと、更には曲間でもメンバーそれぞれがギター、ベース、ドラム、キーボードと持ち替えたり、入れ替わったりするなどして、斬新な広がりで次々と展開されてゆく。

激しさの中にも憂いを含んだAlex Fosterのボーカルに、時折Alex Fosterが振り刻むシェイカーの繊細なリズム、様々なエフェクトを駆使してバリエーション豊かに音色を使い分けたギターとキーボードが重なり、ノイジーでありながらもアーティステックで迫力あるサウンドが繰り拡げられていった。とりわけ、独特の奏法とディストーションを利かせこだわり抜いた音質を巧みに操るSefのギターは、単にプログレッシヴという一言では片付けられないほど極めて独創的だ。そこにBen LemelinとJeffが入りしっかりと全体をまとめ上げている。

いつもとは違った形態に初めは戸惑いをみせながらも固唾を飲んで聴き入っていたオーディエンスたちも、気が付けば最後には彼らの創り出すエキサイティングな波の渦へと完全に巻き込まれていた。

また今回の試みとして、メンバーが演奏するステージの背景には、YFE日本人スタッフの一人であるKosho制作の、幻想的な世界観を描き出した映像が流されていた。歌詞やアルバム制作時におけるメンバーの感情を基に作られたというその作品は、それぞれ曲ごとに変わり、より一層、心の奥深くの五感に訴えかけるような複雑なイマジネーションの世界へと観客を引き込み魅了した。

普段の6人のバンド編成でも充分に飛び抜けた意外性を持つYFEだが、今回は個々の才能がより際立っているように感じられた。それでも、あうんの呼吸とも言える絶妙に息の合ったパフォーマンスで、それぞれがぶつかり合うことなく上手く融合しているのは、バンドの基礎となるメンバー同士ならではと言えるだろう。

日頃から日本に対して並々ならぬ想いを示しているYFEだが、今回の来日公演も、日本のファンのためだけにと思いもよらない凝った企画で楽しませてくれた。次回の来日も、どんな奇抜でロックなものを聞かせてくれるのか楽しみだ。これからもますます彼らから目が離せない。

BUCKCHERRY / YOUR FAVORITE ENEMIES – 29 NOVEMBRE 2015 – THÉATRE CORONA, MONTRÉAL

Written by Your Favorite Enemies. Posted in インタビュー

*この文章はフランス語のみです*

Le rock n roll est-il mort? Voilà un débat qui fait rage parmi les amateurs de musique rock depuis bien des années. Si ce genre musical n’a plus la place de choix qu’il occupait par le passé, il existe encore aujourd’hui quelques défenseurs de l’idéologie rock n roll pure et dure. C’est le cas de Buckcherry qui a démontré que le rock est toujours bien en vie lors de son passage à Montréal le 29 novembre dernier.

C’est le groupe Your Favorite Enemies qui avait le mandat de réchauffer la salle en cette froide soirée de novembre. La formation originaire de Drummondville était plus qu’à la hauteur. Le public montréalais a eu droit à 45 minutes de rock puissant, dynamique et original. Les six musiciens de Your Favorite Enemies avaient une énergie remarquable sur scène qu’ils ont su maintenir tout long de la prestation. La foule en redemandait et il y avait définitivement une connexion entre le groupe et son publique comme on en ressent souvent quand un artiste d’ici qui connait un fort succès international revient jouer chez lui.

Si Your Favorite Enemies étaient intéressants à voir aller sur scène, ils étaient tout aussi agréables à écouter. La musique du groupe est unique en son genre : un rock fort, intense, accrocheur et surtout original. Ils ont su trouver un très bon équilibre entre expérimentation et cohérence stylistique. Les pièces avaient la même signature musicale propre au groupe, mais elles n’étaient jamais redondantes ou ennuyeuses. Ajoutez à ces qualités une exécution impeccable et vous voilà avec une prestation de remarquable.

Contrairement à certains groupes plus vieux qui arpentent le globe depuis 30 ou 40 ans, Buckcherry est capable de livrer une performance solide qui ne trahi pas l’âge des musiciens, mais qui préserve néanmoins l’esprit rock popularisé par les groupes des années 70 et 80. Le public a eu droit à une prestation sans faute de la part de la formation californienne. Toutes les pièces, de Lit Up, hymne rythmé à la gloire de la cocaïne, et Sorry, l’archétype de la power ballad, étaient jouées à la perfection, sans fausse note ou mesure ratée. On peut facilement discerner des influences et des sonorités inspirées de groupes comme Aerosmith et Mötley Crüe dans à peu près toutes les chansons de Buckcherry, mais tout comme Your Favorite Enemies, le quintet américain avait quand même son identité musicale propre. C’est d’ailleurs l’une des grandes forces du groupe, car il est difficile d’avoir son propre style de hard rock sans que le tout ne sonne comme ce qui se fait déjà depuis les trois dernières décennies.

L’atmosphère s’est rapidement réchauffée dès les premières mesures grâce à la présence scénique incroyable de Buckcherry qui allait à merveille avec le dynamisme de leur musique. Le groupe possède non seulement le son typiquement rock, mais aussi l’attitude qui va avec, sans oublier leur look où se côtoient une généreuse quantité de manteaux de cuir, de tatouages en tout genre et de pantalons un peu trop serrés. Leur spectacle a beau avoir eu lieu un dimanche soir, le groupe a tôt fait de faire oublier aux personnes présentes au théâtre Corona qu’elles devaient aller au travail le lendemain matin et que tout ce qui compte, c’est de s’amuser et de faire la fête. « Rock and roll all night, and party every day, » comme on dit. Bref, Buckcherry un incontournable pour tous les nostalgiques qui voudraient revivre l’âge d’or du hard rock sans débourser des centaines de dollars pour un spectacle ordinaire dans un grand amphithéâtre.

Rocking It Out With Your Favorite Enemies

Written by Your Favorite Enemies. Posted in インタビュー

Rocking It Out With YFE:レビュー、そしてアレックス・フォスター&ジェフ・ボーリューとのインタビュー
10/28, 2013 1:26 PM


10月21日午後8時15分より、Your Favorite Enemiesはロンドンのキングス・クロスにあるThe Water Ratsにてライブを行った。始まりからオリジナリティに富んでいた。ギタリストのセフがバイオリンの弓を使ってギターを弾き始めたのだ。そしてアレックスはというと、機材やドラムの上に立ちながら歌っていた。彼こそ自分の音楽への熱い気持ちや情熱を最後まで途切れることなく表現し続けた男だ。

しっかりと息の合ったバンドは、彼らのロックンロールサウンドでファンタスティックに演奏した。2006年にメンバー同士が出会ったとき、全員が違うバンドに所属していたなんて思えないくらいだ。たとえメンバーそれぞれが異なる音楽的影響を受けていようとも、彼らを繋いだのは音楽だった。ジェフはNirvana、アレックスはMinor Threat…でも全員がSonic Youthへの興味と志しを分かち合った。アレックスは、Sonic Youthが“一番クールな雰囲気”を持っており、それによってバンドとして全員が一緒になったのだと言っている。

アレックスの音楽性のあるシャウトとヴォーカル、そしてギタリストのサウンドといい、バンドのパフォーマンスが疑いなくロックスタイルであるにも関わらず、そこにはキーボードを弾くミス・イザベルのエレクトロニックサウンドの要素もあった。ライブはキャッチーなヴォーカルと高速のギターリフ(メロディックサウンドもある)そして傑作的ギターソロもある期待を裏切らないものだった。アレックスはバンドにフィットする音楽のジャンルを決めるのが難しいと言う。彼はバンドを、パンク、ロック、ノイズロックと魂が注がれたものだと説明した。それはThe Water Ratsでのパフォーマンスで明らかにされた。無茶苦茶なイメージ、パンクジャンルの暗示、そしてロックとノイズロックへの高速のドラムとギターリフ。

オーディエンスがジャンプし、ヘッドバンギングしてバンドの音楽を楽しみサポートするという最高のリアクションを受け取った「Open Your Eyes」のパフォーマンスにも関わらず、彼らが演奏を好むのは、この曲ではなかった。アレックスとジェフの二人とも、演奏するのが好きな曲は「From The City To The Ocean」だと言う。この曲は普通に演奏しても12分の曲だが、特別なライブでは25分にもなる。「From The City To The Ocean」はとても長い曲であるがために、バンドを完全にワイルドにし、瞬間を捉えると同時に音楽も感じることができる。The Water Ratsでのパフォーマンスでこの曲を最後にもってきたのは、驚くことではないだろう。彼らは思い切りオーディエンスと触れ合い、その後もずっと余韻を残しておくことができたのだ。

Your Favorite Enemiesは見事なことに、日本のお寺で演奏した初めてのロックバンドである。そこは彼らのお気に入りのライブハウスとなり、彼らにとって独特でクレイジーな経験となった。「そのお寺の住職でさえジャンプしてたんだ」–アレックス・フォスター

彼らの持つ音楽への情熱はKerrang!誌に注目され、写真撮影まで行った。この写真撮影中、バンドメンバーの一人がトップレスになり、シャツを破ってヘッドバンドを作り、それで彼の胸をクロスに縛って、口をテープで塞ぐというイメージが出来上がった。“あれはとってもクレイジーでクールだったよ”とアレックスは言う。これはまたバンドの結束、連帯感、ファミリー感覚を強くさせた。バンドにあるファミリー精神と結束は、彼らのステージからも見受けられる。彼らがステージ上でどれだけ互いにサポートし合っているか、それは特にアレックスがジェフと肩を組んで、音楽に乗って揺れ動くのを見れば明らかだった。

Your Favorite Enemiesは2014年2月にニューアルバム『Between Illness And Migration』(オーストラリアと日本では発売済み)をリリースし、それに続いて同年3月にパフォーマンスのためイギリスに来る。アレックスとジェフによると、彼らのアルバムは共に音楽を作る瞬間を捉えたものであり、自身の教会スタジオにてリハーサルしていた時は、楽しむことについて、そして彼らを始まりへと立ち返らせることについてだったという。

これからバンドを始めたい人に、アレックスからのアドバイスがある:自分のままでいること。自分が始めたんだからね。音楽と仲間に誠実であり続け、ミスを許し、チャンスを掴んで、他のバンドにも感謝をすること。そして、全てはアートについて、音楽を通して自分を分かち合うことについてだってことを忘れないこと。それがYour Favorite Enemiesの表す全てさ。

オリジナルレビューを読む(英語)